羽田空港へ無事に到着〜ホテルへ直行し身体を休めてゆっくりするか?東逗子にある兄のお店「テーブルスペース」のコンサートに行くか?どちらにするか考えながら選択したのはやっぱり東逗子行き…めったにこんな機会はないと思い横浜行きのバスに乗り横浜ベイブリッジを渡り横須賀線の電車に〜午後2時過ぎにやっと到着!サンバ・カルソンの新星…上田裕香さんの素敵なライヴを聴き疲れも癒されるようでした。とても魅力的な声〜きっとこれからご活躍されることでしょう…店内には私のCDが〜この日にお会いした皆さんが既にCDを購入して聴いて下さっていました。本当に有り難く嬉しいことです。この続きをまた、お伝え致しま〜す。
21 Jun東逗子へ…
19 Jun行ってきま〜す…
鹿児島空港からです。ラウンジで出発を待ちながらコーヒーを…大雨にならずほっとしています。今日の予定は?羽田空港に着いてから大きな選択をします。体調次第〜それでは行ってきま〜す。
18 Jun感謝の一日
少しづつ元気を取り戻しています。今日は朝からマイラウンジ〜ポルシェのお掃除を皆さんが…夕方、行ってみたらジュータンも台所もトイレもピカピカになっていました。空気まで澄みきっているように感じ、気分まで明るくなって〜皆さんとご苦労さま会をしました。本当に感謝!です。また、4月8日のコンサートに来て下さった方々がご来店…温かい励ましのお言葉を頂きウルウルに〜明日は久し振りに東京へ行きます。エイベックスとの大切な打ち合わせがあります。これからも頑張りま〜す。心から感謝の一日でした。
16 Jun久し振りのライヴ
今日は一日中雨〜静養中だったけれど午前中から会議があり出かけました。まだまだ無理はできないのですが、夕食も皆さんと一緒に…ご馳走になりました。楽しい方々とお会いすると元気になれる気がします。喉と声帯はほとんど回復しつつあります。今夜は思いきってライヴをしてみました。日頃の声を取り戻せた事に感謝しながら歌える喜びを噛みしめていました。私にとって一番幸せな時間です。ライヴを聴いて頂ける時が…
15 Jun規則正しい生活を…
14日の朝方からみぞおちあたりの焼けつくような痛みで飛び起き救急病院へ…恐い病気では?とあれこれ考えながら心電図やエコー検査を…点滴をして少し落ち着いたので我が家に帰りサウンドミュージック科の授業へ行きました。大切な歌のテストの日!4時間目になり痛みがだんだんと増してきて〜何とか終わり帰ってすぐ横になりました。思い切ってお仕事も休むことにしました。声帯炎になってから強い薬を飲み続けていたことが原因?十二指腸潰瘍の症状のようです。こんなに痛いなんて思っていなかったのでパニックになってしまいました。夜も鋭い痛みがあり点滴を…今日は痛みが少しやわらいできていますが安静にしなくては…胃に負担のかからない食事をし、長い空腹時間を避ける為にホットケーキを作りおやつに〜ストレスが大きな原因とされている十二指腸潰瘍は規則正しい生活が第一!今夜もお仕事はお休みにして静養させて頂きます。一度枯れてしまったベランダのチェリーベルがまた生き返り小さな花を咲かせました。私も身体を労り早く元気にならなくてはと思っています。皆さんもご自愛なさって下さい。
14 Jun5時間遅れで到着!
12日(日)の続きで〜す。大雨の為、大牟田でストップ〜新玉名へ…見合わせ中のまま数時間が経ちみんな不安な表情に!乗客の皆さんは外へ出て新幹線をバックに写真撮り!落ち込んでいるより自然の空気を吸って私も気分転換を…先の見通しが立たず我慢しきれずに降りて行く人達もいました。結局、熊本で別の新幹線に乗り換えて5時間遅れで鹿児島中央駅に着きました。午後7時10分…疲れたけれど被災地のことを考えるとこんなことくらい我慢できることだと…考えていました。
12 Junご馳走さま…
昨夜は皆様に大変お世話になりました。いけすを囲んで沢山のお魚料理のご馳走!泳いでいるイカを網ですくい、あっという間に活き造り!何もかも新鮮で美味しいでした。久し振りにたっぷり睡眠がとれて回復しつつあります。昨日からの大雨で新玉名〜熊本間が見合わせになり出発が1時間遅れました。また、大牟田でストップしてしまい新幹線の中で待機中です。只今、午後1時〜鹿児島に着くのは何時になるのでしょう?
11 Jun二度目の飯塚市
11時30分発の新幹線で二度目の飯塚市へ出発!昨年8月末に大変お世話になった懐かしいところ〜新幹線の中でサンドイッチとおにぎりのランチで遠足気分!福岡に1時間半足らずで到着〜乗り換えて新飯塚へ行くつもりが乗り間違って篠栗着の電車に〜目的地の新飯塚駅に着いた時はほっとしました。全国各地の皆さんにオリジナル曲「願いは叶います」のCDをプレゼントして下さることになりお礼を兼ねて来たのです。本当に感謝感激です。二次会で歌うかどうか迷っていましたが3曲だけ〜まだ声帯を労らなくてはならない大切な時なので早めにホテルへ帰りました。今夜こそは睡眠をたっぷりとってみます。おやすみなさい。
09 Junパリから鹿児島へ…
昨年1月にパリで初めてお会いし、また今年もパリで再会した舩越紀子さんが鹿児島へ来られました。とても頑張っていらっしゃる女性なので皆さまにご紹介致します。鳥取県出身の紀子さんは北海道の大学で12年間作業療法士のお勉強をされ更にパリへ行かれ5年目…フランスでも資格を取得され作業療法士として大活躍されています。サンマルタン運河沿いにお住まいの素敵な女性で〜す。私にとってもパリは特別な街!フランス語の難しさやパリでの生活をお聞きし女性一人で力強く生きていらっしゃる姿に驚きました。いつの日か私もパリで?なんて〜皆さんと楽しい夕食会〜二次会の真っ最中です。
08 Jun出会いに感謝
昨夜は家族のお祝いの為にマイラウンジはお休みにしていましたが、千葉から久保さんファミリーが帰鹿されると同級生の吉屋さんからお電話を頂き、遅い時間からお店へ…お嬢さんがオーストラリアの方とご結婚をされてご一緒に〜幸せそうな若いお二人でした。また、歌手の加納吾朗さんもご来店!代表曲は「ばかだから」…とても素敵な曲を歌って下さり〜皆さんとても喜んでいらっしゃいました。大変盛り上がった夜でした。出会いに感謝!本当にそう思います。