06 Jun血液検査〜CT検査

110606_1741~01.jpg

110606_1742~01.jpg

昨夜は喉の痛みと咳に悩まされ、だんだんと心配になり今朝7時前に起きて厚生連病院へ精密検査に行きました。主治医の窪園先生に診て頂き、血液検査と肺のCT検査をする事に〜きっと悪い結果が出るとドキドキしていましたが異常なし…喉の炎症だけが…何時ものことながら過労からきていると〜反省!夕方からまた耳鼻咽喉科へ重い足どりで…安静が第一!最近は心が沈むようなお話ばかりで御免なさい。今夜はステージができるかな?やめた方がいいですね。

05 Jun雨の日曜日

110605_2201~02.jpg

110604_2204~01.jpg

110604_2203~01.jpg

まだ体調がよくないせいか毎日のブログを書く余裕がなくて…健康が何より大切!だと心から思い知らされました。雨の日曜日は何故か元気が出ません。先日頂いた紫陽花は、梅雨時にお似合いの花〜あまり見かけぬ色でしょう?夕方からリープ雑誌のコラム原稿を書いていました。締め切りが明日なのでぎりぎりセーフ!明日からまた、頑張りま〜す。

03 Jun一週間ぶりに…

110602_2153~02.jpg

110602_2137~03.jpg

昨夜は鹿児島大学歯学部の先生方や全国の歯学部付属病院長の皆様がポルシェに来て下さり狭いラウンジに30数名!声帯を痛めてから一週間〜歌いたい気持ちを抑えてきましたが、ご予約の際にステージのお約束をしていましたので何としてもお聴かせしなければと…恐る恐る声を出し先ずは、だいじょうぶだから〜を。日頃の半分くらいの声で歌いました。まだまだ安静にした方が良いと言われていましたので4曲だけに…ほとんどの方が初めてのお客さまだったのでとても喜んで下さり一週間ぶりに歌えた喜びを噛みしめていました。本当に有り難うございました。

01 Jun日々草

110523_0815~01.jpg

今日から6月…皆さん充実した日をお過ごしでしょうか?早朝から5月の〆をして銀行へ〜月末から月の始めは何かと忙しいです。午後から耳鼻咽喉科へ…日に日に良くなってきているようでほっとしています。我が家へ帰り、ベランダのお花に水を〜小さな日々草に白い花が沢山…わずか50円で買った苗が、こんなに心を癒してくれるなんて〜花びらが落ちても毎日、次々に花咲いてくれるのです。可愛いいでしょう?私の好きな花で〜す。

31 May通院の毎日

110530_1649~01.jpg

110530_1653~01.jpg

110530_1654~03.jpg

心配していた台風はそれて我が家から見える景色はとても穏やか〜5月末と思えない暑さの中、先ずは、永山歯科医院へ治療に行きました。今回は、真面目に通院したせいかもうすぐで治療が終わるそうです。歯科医の後は耳鼻咽喉科へ…声は少しづつ出るようになってきていますが、喉や声帯の炎症がまだまだのようでがっかり〜気長に通院して治して行くしかないと思っています。何時ものようにステージで思いっきり歌いたい…一日も早く〜明日から6月ですね。気分を引き締めて毎日を大切に過ごして行きたいものです。

29 Mayアドリブで〜

110529_1809~03.jpg

110529_1709~01.jpg

110529_1849~01.jpg

110529_1850~03.jpg

110529_1851~01.jpg

今日は日曜日〜お休みの日はほっとします。しばらく歌えないと思うと寂しくて…安静にするように言われたけれど、考えてばかりいるより身体を動かした方が気持ちが楽になると思いリビングのカーテンを洗いテーブルクロスもかけて気分爽快!また娘の大好物のバナナケーキ、バナナレーズンケーキ、バナナレーズンワインケーキとバリエーションを広げアドリブで焼いてみました。あっという間に夕方に…せっかくだから手料理まで作り娘の家へ持って行きました。懐かしいバナナケーキの味に感激し喜んで食べていました。私のお料理、お菓子作りは全てレシピ無しのアドリブ!です。美味しければそれでいいと思いながら何時も…音楽でもアドリブが出来ることは素晴らしいことなんですよ。明日からまた通院して痛い治療をしなくてはならないのですが、何よりも大切な喉、声帯なので頑張らなくては…

28 May高木耳鼻咽喉科へ…

110528_1224~01.jpg

昨夜は、大分から初めてのお客さまが来られたので、声帯に悪いと解っていながら無理して2曲だけピアノ弾き歌いをしてしまいました。きっと聴き苦しかったことでしょう〜今朝も症状は全く変わりなしだったので、高木耳鼻咽喉科へ診察にいきました。鼻からカメラを入れたりして恐怖!身体に力を入れ過ぎて何回も注意されてしまいました。思ったより酷く血がにじんでいました。これから毎日通院して治療をしていきます。大切な喉、声帯を暫くお休みさせてあげたいと思っています。

27 May喉、声帯の故障!

110527_1657~01.jpg

110527_1704~01.jpg

昨朝、目覚めたら突然声がでなくなっていて驚き!ちょっと風邪気味?疲れからかな?と思いイソジンガーグルで何回もうがいをし、のど飴や水分で喉を潤してみましたが、ハスキーな声になりかすかに声が出ている状態〜歌い手にとって大切な喉…声が出ないなんて悲しくて…昨夜は、全く歌わず、小声での会話だけ。今朝はちょっと期待していたのですがもっと悪くなってしまったようで…色々と調べてみたら声帯炎の症状かな?と〜素人判断は良くないので明日は必ず耳鼻咽喉科へ行こうと思っています。10時間歌い続けても大丈夫な私だったのに…今、精神的に落ち込んでいます。あたりまえの事がそうでなくなる事は悲しくて辛いこと〜日頃の喉に改めて感謝したい気持ちです。今夜も歌わずに喉を労りたいと思っています。

26 Mayお祝いの花

110519_2240~01.jpg

110519_2241~01.jpg

110106_2307~01.jpg

先日、「コンサートおめでとう」と胡蝶蘭を抱えてドアを開けられた方は伊東先生!4月8日のチャリティコンサートに宮崎からわざわざ…テレビCMで知り駆けつけて下さったのです。本当に有り難いことです。なかなか出来ることではないですよね。また、おめでたい事がある度にお祝いの花に白い胡蝶蘭を頂き、感謝感激で〜す。もっともっといい歌を?お聴かせしなければ…とそんな気持ちになります。心からお礼を申し上げます。

25 May本日のランチ

110525_1148~01.jpg

110525_1150~02.jpg

110525_1150~04.jpg

昨日はサウンド科の授業をしてから歯の治療へ…最近は睡眠不足で治療中も、うとうとしている私です。また、日頃のように食欲がなく胃痛が…朝食抜きだったのでランチはしっかりと〜レタス、きゅうり、かいわれ、人参、トマト、ベビーリーフの6種サラダ。ゴマポン酢のドレッシングを作りあっさり味に〜大好きなご飯に焼きたらこと目玉焼きを完食!なんとか美味しく食べられました。健康のバロメータは食欲の有無かな?最近は、ちょっと無理しすぎたので少し身体を労らなくては…と思っています。梅雨入りし、体調を崩しやすい季節です。皆さんもご自愛なさって下さいね。